最強の四大カンフーマスター達が現代にタイムスリップ!
「カンフーハッスル」製作が放つ前代未聞のドリームマッチ!最強を決めろ!
11月よりシネマート新宿・心斎橋にて開催“のむコレ3”で公開
【新宿】11/18(月)、26(火)、12/30(月)、1/3(金)-9(木)
【
こちらも“のむコレ”にて上映「英雄都市」「雪暴 白頭山の死闘」「霊幻道士X 最強妖怪キョンシー現る」
■introduction
カンフーレジェンド達の夢の競演が遂に実現!!
「カンフーハッスル」製作が放つ前代未聞のドリームマッチ!
さまざまな映画でモデルとなっている黄飛鴻(ウォン・フェイホン)、霍元甲(フォ・ユェンジャア)、陳真(チェン・ジェン)、葉問(イップ・マン)、中国清代以降の四大カンフーマスター達がもし対戦したら!?という奇想天外な発想から生まれた本作。メガホンを取るのは「チャウ・シンチーのチャイニーズ・オデッセイ」シリーズをはじめ、「カンフーハッスル」製作など様々なヒットを飛ばしてきた香港の劉鎮偉(ジェフ・ラウ)。マスターたちを演じるのは、数々のアクション映画で活躍している趙文卓(チウ・マンチェク/黄飛鴻役)、安志杰(アンディ・オン/霍元甲役)、陳国坤(チャン・クォックワン/陳真役)、そして杜宇航(デニス・トー/葉問役)とカンフーファン必見の一本。
■人物紹介
黄飛鴻/ウォン・フェイホン(1847年-1924年)
モデルとなった代表作:「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズ、「酔拳2」
南派少林拳の中の洪家拳の達人。北派の技である無影脚もマスターした中国武術の天才。
霍元甲/フォ・ユェンジャア(1868年-1910年)
モデルとなった代表作:「SPIRIT」/北派の少林拳である秘宗拳の達人。
陳真/チェン・ジェン(※モデルとされる陳公哲は1890年-1961年)
モデルとなった代表作:「ドラゴン怒りの鉄拳」、「レジェンド・オブ・フィスト怒りの鉄拳」/霍元甲の弟子。ブルース・リーの出世役。
葉問/イップ・マン(1879年-1972年)
モデルとなった代表作:「イップ・マン」シリーズ/ご存知ブルース・リーの師匠。南派少林拳の中の詠春拳の達人。
インション 漫画家志望の気弱な青年。バオアーの心を射止める為に、4人のカンフーマスターを現代に呼び寄せる。
バオアー インションと同じ会社で働く少女。インションとチェンから想いを寄せられている。
チェン インションとバオアーが働く会社の社長。世界武術選手権の主催者。
■story
世界武術選手権開幕!
漫画家志望のインションは同じ会社で働くバオアーに思いを寄せていて、ラブレターを渡す覚悟を決めるが、彼女の叔父であり会社の社長チャンに邪魔をされ追い出されてしまう。恋も仕事も上手くいかないインションは誕生日の日に、自身の処女作「カンフーリーグ」に出てくる4人のカンフーの達人たちに恋の手助けをして欲しいと願う。するとウォン・フェイホン、フォ・ユェンジャア、チェン・ジェン、イップ・マンの4人が現代にタイムスリップして来る。その頃、チェンが主催する世界武術選手権が開幕する。インションは大会で優勝してバオアーの心を掴もうと、4人のカンフーマスターたちに武術の教えを乞うが・・・
監督:ジェフ・ラウ「チャイニーズ・オデッセイ」「カンフーハッスル」(製作)/脚本:ジェンホン・ホアン/音楽:ロック・チェン「カンフー・パンダ3」
ウォン・フェイホン:チウ・マンチェク(趙文卓)「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 南北英雄」/フォ・ユェンジャア:アンディ・オン(安志杰)「ブラックマスク2」「スペシャルID 特殊身分」/チェン・ジェン:チャン・クォックワン(陳国坤)「イップマン 継承」「少林サッカー」/イップ・マン:デニス・トー(杜宇航)「イップ・マン」シリーズ/フェイ・インション:シュー・ヤーシン/バオアー:マイ・ディナ「魔界戦記 雪の精と闇のクリスタル」「ファイナル・マスター(未)」/チャオ・シャンフー:ブルース・リャン「カンフーハッスル」「帰って来たドラゴン」
香港映画/2018年/102分/シネスコ/ドルビーSRD/カラー/広東語・北京語/配給:アット エンタテインメント
原題:功夫联盟(英題:Kung Fu League)
©Jiahuan(Shanghai)Pictures., Ltd