ノーベル文学賞受賞作家ハリー・マーティンソン不朽の原作をアカデミー賞®受賞製作陣で映像化!
壮大なスケールで描くSF大作!
*レザルク・ヨーロッパ映画祭4部門受賞(女優賞、若手審査員賞、プレス賞、Cineuropa賞)
*シッチェス・カタロニア国際映画祭出品
*ヨーテボリ映画祭出品
ノーベル文学賞受賞作家ハリー・マーティンソン不朽の原作を
アカデミー賞®受賞製作陣が映画化!北欧版「2001年宇宙の旅」
■introduction
スウェーデンのノーベル文学賞受賞作家ハリー・マーティンソンの代表作「アニアーラ」が半世紀を超えて待望の初映画化!神話的・聖書的要素を含んだSF表現に加え、作者が想像した人類や地球・宇宙の未来、科学の進化、世界観は現代から見ても先端的でリアリティ溢れ、まさに北欧版2001年宇宙の旅」とも呼べる果てしない宇宙の旅を、アカデミー賞受賞作「天才作家の妻 -40年目の真実-」(19’)、カンヌ国際映画祭グランプリ受賞「ボーダー二つの世界」(19’)の製作クリエイター、「her/世界で一つの彼女」(13’)「アダプテーション」(02’)など奇才スパイク・ジョーンズと長年コラボレーションしてきたヴィンセント・ランディ等アカデミー賞®常連の豪華製作陣が壮大なスケールと映像美をもたらし、各国の映画祭で賞賛を浴びた注目作!
汚染された地球から火星へ移住の途中、
8,000人を乗せた宇宙船アニアーラ号が遭難―!
壮大なスケールで描くSF大作!
■story
放射能汚染された地球から火星へ移住するため、8,000人の乗客を乗せ旅立った巨大宇宙船アニアーラ号。だが不慮の事故により燃料を失い、目的地であった火星への軌道を外れ、こと座の方面に向けて彷徨うことに。修復不能なまま1年、3年と歳月が流れ、希望を失い、狂気へ落ちそうになる乗客たちは、MIMA(ミーマ)と呼ばれる人間の感情を治癒・制御するAI(人工知能)に依存するように。しかし、あまりに多くの人々の感情を受け続けたMIMAは自らの意思で機能を停止・爆発してしまう。漂流から5年。アニアーラ号へと向かう救助船と思しき存在が現れる。しかし、船ではなくそれは未知の物質で作られた巨大な槍の形をした物体だった…。
監督・脚本:ペラ・コーゲルマン、ヒューゴ・リリャ
原作:ハリー・マーティンソン「アニアーラ」
製作総指揮:ニナ・ビスゴード「天才作家の妻 40年目の真実」「ボーダー 二つの世界」、ナタリー・ファーリー「her/世界でひとつの彼女」、ヴィンセント・ランディ「アダプテーション」「マルコヴィッチの穴」、ダニー・ガバイ「作家、本当のJ.T.リロイ」
SFX:ヴィンセント・チューンストラム「ザ・スクエア 思いやりの聖域」
撮影:ソフィー・ウィンクヴィスト
音楽:アレクサンダー・バリ
美術:ラブ・セルバーグ「ドラゴン・タトゥーの女」
ミーマローベ:
2018年/スウェーデン=デンマーク/106分/16:9シネスコサイズ/片面1層/音声:(1)スウェーデン語5.1ch(2)日本語2ch/字幕:(1)日本語
原題:Aniara/©META FILM STOCKHOLM AB 2018 All rights reserved
【DVDセル】販売:TCエンタテインメント